
汚台所通信

片付け嫌いがアダになり、新しい冷蔵庫にそぐわぬ
汚台所の片隅には、捨てたいモノが山積みになった。
そんな光景をまのあたりにしては、朝ご飯作りも
気が載らず、萎えている。自業自得やね。
しかも、最近まで使っていた旧旧小型冷蔵庫の
霜取りをすっかり忘れていて、廊下が水浸し。
大昔の冷蔵庫の製氷室部分には、大量の霜が付く。
一週間+α日分の霜が溶けたから、そりゃもう大変。
それはさておき、最近の冷蔵庫の仕様にも驚く私。
今までとは扉の位置も、入れる場所も違うので、
仕舞う度に、毎回、開ける場所を間違えている。
物を入れるのにてこずると、アラームが鳴るし、
製氷皿に水を張っただけで、真四角の氷がザラッ
と出てきたのにはびっくり。冷蔵庫ネタだけで
一週間ほどブログ書けそうなくらいです。
汚台所の片隅には、捨てたいモノが山積みになった。
そんな光景をまのあたりにしては、朝ご飯作りも
気が載らず、萎えている。自業自得やね。
しかも、最近まで使っていた旧旧小型冷蔵庫の
霜取りをすっかり忘れていて、廊下が水浸し。
大昔の冷蔵庫の製氷室部分には、大量の霜が付く。
一週間+α日分の霜が溶けたから、そりゃもう大変。
それはさておき、最近の冷蔵庫の仕様にも驚く私。
今までとは扉の位置も、入れる場所も違うので、
仕舞う度に、毎回、開ける場所を間違えている。
物を入れるのにてこずると、アラームが鳴るし、
製氷皿に水を張っただけで、真四角の氷がザラッ
と出てきたのにはびっくり。冷蔵庫ネタだけで
一週間ほどブログ書けそうなくらいです。